辻かおるの出前通信
豊島区議会議員辻かおるのブログです。 区政報告とともに、私が活動の中心としている池袋西口方面の 話題や情報を提供してまいります。皆様とともに大好きな豊島区の発展のためにがんばります。
2月3日(日) 晴れ 餅つき 防災訓練 区民ひろば
千川2丁目町会餅つき大会
今日も各種行事が目白押しですが、最初に長橋けい一都議会議員とともに、千川2丁目町会の餅つき大会からスタートしました。町会会館の前に3つの臼を並べて一気に突き上げていました。

合同防災訓練
次に、要小学校で実施している要町2丁目町会と千早1丁目町会共催の防災訓練に参加しました。スタンドパイプの訓練に女性も挑戦。

要小学校の保護者と児童も参加。救援センターの資機材倉庫に装備されている道具を児童も使用。

D級ポンプ操作訓練と放水訓練を実施。天気が良かったので放水の水に虹も浮かんで見えました。

最後に訓練の講評が行われ無事終了!

区民ひろば交歓会
区民センターでの区民ひろば交歓会に参加。先月NPO法人おおきな木が運営主体となってスタートした区民ひろば高松は、防災・防火展を開催。辻かおるも防災クイズに挑戦しました。


今日も各種行事が目白押しですが、最初に長橋けい一都議会議員とともに、千川2丁目町会の餅つき大会からスタートしました。町会会館の前に3つの臼を並べて一気に突き上げていました。

合同防災訓練
次に、要小学校で実施している要町2丁目町会と千早1丁目町会共催の防災訓練に参加しました。スタンドパイプの訓練に女性も挑戦。

要小学校の保護者と児童も参加。救援センターの資機材倉庫に装備されている道具を児童も使用。

D級ポンプ操作訓練と放水訓練を実施。天気が良かったので放水の水に虹も浮かんで見えました。

最後に訓練の講評が行われ無事終了!

区民ひろば交歓会
区民センターでの区民ひろば交歓会に参加。先月NPO法人おおきな木が運営主体となってスタートした区民ひろば高松は、防災・防火展を開催。辻かおるも防災クイズに挑戦しました。


03
« 2月4日(月) 晴れ 豊島ニュース完成 | 2月2日(土) 晴れ マンガ・アニメシンポジウム »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://demae123.blog70.fc2.com/tb.php/1017-623c457c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |